2019年6月23日育児漫画

こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。

海苔を切ってと言うから切ったのに、いきなりキレて号泣する長男いっくん。3秒前に自分で言ったことをコロッと変えてくる理不尽さ。昭和の上司並みです。

平 ...

2019年6月23日育児漫画

こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。

長男いっくんは急に現実主義になる瞬間があります。粘土の梅干しは食べられないよ事件もその1つです。

いっくんと次男にぃくんと母と3人で外を歩いていて、 ...

2019年5月7日その他オススメ

こんにちは。男の子2人の母、もろこしです!

生後3か月の子どもはスタジオアリスで大号泣だった話にあるように、長男いっくんの初めてのスタジオ写真撮影は大惨事。大号泣で撮影を中断する結果になりました。

子どもの写真 ...

2019年5月7日その他トラブル

こんにちは。男の子2人の母、もろこしです!

長男いっくんは生後3か月の時、大手の子ども写真館スタジオアリスで大号泣し、撮影を途中で中断したことがあります。

今回は大惨事だったスタジオアリスでの撮影の話を書いてい ...

2019年6月22日子育て川柳

こんにちは。男の子2人の母、もろこしです!

乳児の次男にぃくんは、吐き戻しが多いです。昨日はスタイを7枚交換しました。
(スタイがちょっと汚れたぐらいでは交換しない、ズボラでひどい母なのに。)

出産のお ...

2019年6月23日育児漫画

こんにちは。男の子2人の母、もろこしです!

果物大好き、緑の野菜は大嫌いな長男いっくんです。緑の野菜は残すのに、デザートにはちゃっかり、果物を2種類以上食べます。

かたくなにピーマンやホウレンソウを残すので、母 ...

2019年6月22日その他オススメ

こんにちは、もろこしです。

突然ですが、もろこし家の男子2人(旦那・長男いっくん)は豆ごはんが大好きです!3才の長男は、豆の入っていない白飯を嫌がるほどです。

豆ごはん?何だそれ?と思う方もいますよね。こんなご ...

2019年8月8日言葉の遅い長男

こんにちは。もろこしです。
男の子2人の母してます。

今ではペラペラおしゃべりしている長男ですが、初めて意味のある単語を話したのは1才6か月の時です。 しかも、初語が出たからといって、すぐに他の単語も話すようになっ ...

2019年8月8日言葉の遅い長男

こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。

言葉の遅かった長男いっくん。1才6か月まで意味のある単語は話しませんでした。詳細は別記事☆言葉が遅いと言われている男の子…1才半まで発語のなかった長男が話せるよ ...

2019年5月7日病気にかかった話

こんにちは。もろこしです!

男の子、性差なのか個体差なのか、病院に行く時は静止するのが大変で一苦労です。しかも我が家は男の子2人。

近くで我が家と同い年ぐらいの女の子が、お母さんのそばでおとなしく待っていると、 ...