深夜2時、耳元でささやかれる甘い言葉







眠れないならお母さんを起こせばいいじゃない
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
眠るのが苦手な赤ちゃん、次男にぃくん。授乳をした後、残念ながら再び寝つけず、しばらく起きていることがあります。
大好きな長男いっくんと母は、寝ていて反応してくれません。にぃくんは1人さびしく起きているしかありません。誰も相手をしてくれない夜は、にぃくんにとって心細くて仕方ないものです。
と、ここで素直に納得しないのが赤ちゃん。
寝ている母に近づき、耳元で喃語を激しく発したり、髪の毛を引っぱったり、上に乗っかってきたりと、ありとあらゆる手を使って、何とか相手をしてもらおうと果敢にチャレンジしてきます。
そうだ、眠れないならお母さんを起こせばいいじゃない!
いやもう、その発想、本気で迷惑なので、本気でやめてもらえませんか。君のおかげで今日も寝不足ですから。
母にできることは、にぃくんが寝ているお兄ちゃんのところに行くのを阻止し、これ以上の被害を防ぐことだけです。
…さあ、今日も頑張ろう!
ブログランキング参加中です。クリック喜びます!
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
次男くんですか~(∩´∀`)∩
深夜2時とか寝かせて欲しいですね。
寝不足は辛いので寝かせて欲しいですね。
こんにちは(^^)
次男の夜中のかまってちゃんには困ってますよ…。
母親のことは起こしておいて、そのうち自分は寝ちゃいますからね(笑)