足し算得意系男子
数字に対する父と母の遺伝子を引き継いだ長男
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
長男いっくん、最近数字に関心があります。
水道料金の明細、エレベーターの
第一次バナナ大戦
悪魔の3才の気持ちを受けとめようとした結果
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
2才のイヤイヤ期が終わったら、ちょっとは子育てに気持ちの余裕ができるかなと思っていた
ベビーモーゼの海割り
食卓でのつかまり立ちは危険がいっぱい
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
赤ちゃんの成長って目まぐるしいですね。あっという間に成長し、どんどんできることが増えている
子どもとお別れする日を恐れているのは母親の方かもしれない
私と子どもと蝉と子どもの純真な心をからかおうとして勝手に返り討ちにあった
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
ひと夏の命を終え、空へと還っていった蝉の亡き骸。昔から
深夜2時、耳元でささやかれる甘い言葉
眠れないならお母さんを起こせばいいじゃない
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
眠るのが苦手な赤ちゃん、次男にぃくん。授乳をした後、残念ながら再び寝つけず、しばらく
子どもが保育園に行きたがらない!効果的な対処法は?
反面教師にありがとう苦痛しかなかった中学時代
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
とにかく苦痛だった中学3年生時代。どのぐらい辛かったかというと、「人生で一番大変な
妊娠初期に偏食がやめられない!赤ちゃんのことを心配しすぎなくても大丈夫な理由
拝啓、つわり様幸せいっぱいのマタニティーライフは幻想
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
妊娠する前は、幸せしかないと思っていたマタニティーライフ。いざ、自分が妊娠
お風呂の栓をうっかり忘れて湯張り。水道代とガス代はいくら損をする?
捨てる神あれば拾う神ありうっかりミスの落ちこみに必要なのは温かい心
こんにちは。もろこしです。
男の子2人の母してます。
突然ですが、母はポンコツです。特に頭が重症です。
2人目妊娠中のつわり…上の子の相手はどう乗り切るか?
長男が自作した歌が名曲すぎたつわり中は1人でさびしかったんだね…
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
長男いっくんが2才の時、次男にぃくんを妊娠しました。
親が子どもの意思を尊重してあげる大切さ。現役保育士に聞いた話から考える。
子どもの意思を尊重できる親にはまだなれないせめてもう少し一般的なところにシールを貼ってほしかったよ
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
先日、長男いっくんと自治体が