プラレールの悲劇

2019年6月23日


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kurihan6/boys-mama.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kurihan6/boys-mama.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
男の子2人兄弟ブログの育児漫画。プラレールの線路をふんで、漫画のようにこけてしまう長男。

こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。

プラレールが大好きな長男いっくん。「おかあさん、いっしょにプラレールであそぼうよ!」と毎日親子で遊んでいます。

もろこし家では、プラレールの【ベーシックレールセット】という、6種類のレイアウトが作れるセットを使って、日々、いっくんと母で線路を組み立てて遊んでいます。

しかし、ズボラな母を持ったのが、いっくんの運のつき。

必要な線路を、床を滑らせて渡そうとした母に対し、律儀に受け取りに向かったいっくん。線路はきれいに足の下に入り、見事に滑ってくれました。

ごめん、いっくん。こんなに見事に滑るのって、漫画の世界だけかと思ってた。(これも漫画だけど)

最近、いっくんが物を取ってくれる時、母の真似をして、床を滑らせて渡してくれるのが心配な今日この頃です。

【ベーシックレールセット】は、プラレールの入門にピッタリの内容

ベーシックレールセットは、これからプラレールをそろえようとしている人にオススメのセットです。

オススメの理由として…
①価格が抑えめ
②コストパフォーマンスが良い
③初心者の2才男児と30代主婦でも楽しめ、無理なく組み立てられるセット内容
が挙げられるので、プラレールの入門にピッタリです。

楽天・Amazon・ヤフーショッピングでのレビューも高評価です!

詳しくは、別記事のプラレールを初めて買うなら【ベーシックレールセット】が遊びやすくてオススメにまとめているので、良かったら参考にしてみてください。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

ブログランキング参加中です。クリック喜びます!