足し算得意系男子






数字に対する父と母の遺伝子を引き継いだ長男
こんにちは。もろこしです!
男の子2人の母してます。
長男いっくん、最近数字に関心があります。
水道料金の明細、エレベーターの階数、駐車場の番号など、身の回りで数字を見つけては、嬉しそうに母に教えてくれます。
そして、最近は足し算に夢中。プラレールの線路を左右に分けて床におき、あわせて何本になるか計算したりしています。ご丁寧に、左右の指を使って。
数字に関心があるのは、理系の父親の遺伝子、そして残念ながら、簡単な足し算でも指を使わないと計算できないのは、母親の遺伝子を引き継いできたのですね。
数字に対する能力は、全部お父さんに似たかったね。どんまい!
数字に弱い母は、炊飯器のタイマーをセットするために指を使って時間を計算していると、旦那からの何とも言えない突きささる視線を感じるのです。
ブログランキング参加中です。クリック喜びます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません